CATEGORY

Coach

20 weeks passed

3月1日の全体練習を最後にパイレーツは20週も練習をしていません。未だにグラウンド使用の許可、グラウンド外での練習再開共にNG。6月の2〜3週目、遅くても7月から再開出来ると考えていたのですが、毎週「今週の練習はありません」と連絡するのはしんどいですね。毎週待機状態が続くと精神的に疲労し精神と身体がバラバラになりそうなので最近はどっしりと構えていますが、本音はやっぱり早く練習したいですね。特に今季 […]

新しい事の必要性(東洋医学的観点から)

※今回はややマニアックです。笑私は鍼灸あんまマッサージ指圧師なので東洋医学(主に中医学)の勉強を東京衛生学園専門学校で相当な時間数を勉強しました。ですので、今回は「新しいことの必要性」に関して、東洋医学的な観点からお話しようかと思います。 大前提として、東洋医学の天人合一思想をもとにお話します。これは中国古代からの哲学概念であり、「天と人とは理を媒介にして一つながりだと考える」ことです。「天」は天 […]

トップの資質

リーダー、組織のトップには色々な人がいますが、「資質」はいくつかあると考えます。「カリスマ性」「人の話を聞く」「人の力を使うことが上手い」「多くは語らずとも背中で見せる」「知識、テクニックの量」「決断力」「スピード感」などなど。その中でも私が思うのは「人のケツを拭けるか」です。 組織やチームが大きくなればなるほど、トップは自分で全部仕事を片付けることが出来なくなります。また、全部トップが仕事をして […]

スケジュールの組み方「春シーズン編」

今回はスケジュールの組み方「春シーズン編」についてです。私が2シーズン制に反対な立場なのはさておき(笑)、日本での春と秋の2シーズン制の現状を踏まえてどのようにスケジュールを組んでいるのかを、2019年シーズンを振り返りながら解説します。 さて、2019年は3月からシーズンインすることを2019年1月の地点で私の前任のDave元ヘッドコーチが決めました。しかし、2019年の3月8日(シーズンイン前 […]

練習時間について考える

アメリカンフットボールの全体練習はNCAAと同じで1回の練習は3時間以内にするべきです。安全面、集中力と効率の面からも長い練習に思っているほど高い効果は期待できません。また、練習には常にリスクがあるということも頭に入れておくべきです。脳震盪やコンタクトによる負傷、雨天時はハムストリングスの肉離れや足首の捻挫、夏の練習での熱中症等を極力ゼロに抑えることが望ましいです。「怪我をするくらい激しい練習につ […]

コーチングのマインドセット

The mediocre teacher tells. 凡庸な教師は、ただ話す。 The good teacher explains. 良い教師は、説明する。 The superior teacher demonstrates. 優れた教師は、態度で示す。 The great teacher inspires. 偉大な教師は心に火をつける。 20世紀アメリカの哲学者であり教育者であったウィリアム・ […]